まいど。喫煙大国であるお隣の韓国では14の空港で屋内喫煙ラウンジが閉鎖される動きがでているようや。
特に利用者が多い空港から着手されているようなので、日本からの旅行者はそのあたりを頭に入れつつ利用したいところやな。
世界的なアピールも狙いか?
韓国では国民の喫煙習慣をへらすため、国を挙げて2020年までに現在の喫煙率を20%まで減らすことを目標に動いとるな。
利用者の多い国際空港ではたくさんの要人または海外からの旅行客が目にするさかい、そのあたりも視野に含めた施策と思われる。
韓国国内最大手 KT&G が販売する lil(リール) やアイコスなど加熱式タバコ専用であれば、問題とされている副流煙もクリアになるとは思うが。
日本は禁煙化後進国?
世界的に上位の利用率を誇る羽田空港でも禁煙化の流れが進む可能性はあるな。そうなった場合は、成田や関西国際空港など主要な空港でも始まるかもしらん。
喫煙者にとって今後の見通しは暗い。
参考サイト様
https://forbesjapan.com/articles/detail/19059